ぼくの投資の基本スタイルをご紹介するだにゃ♪
- 長期投資スタイル
- 日本の高配当株がメイン
- コツコツ・のんびり・安心重視だよ〜
どうやって投資先を選んでるの?
- 「配当金でごきげんな生活」を目指してるから、高配当株が中心にゃ!
- チャートよりも、企業の中身(財務・利益・配当)をじっくり見るにゃ!
ジピ太の7つの判断基準(かんたん解説つきにゃ♪)
- 配当利回り4%以上(または連続増配が見込める3%以上)
→ 年間の配当金が株価の4%以上あると、おトク感があるにゃ♪ - 配当性向70%以下
→ 会社が無理せずに配当を出してるかを見るにゃ! - 自己資本比率50%以上
→ 借金が少なめで、倒れにくい会社が好きにゃ〜 - ROE5%以上
→ 株主のお金をうまく使って利益を出してるかにゃ! - ROA10%以上
→ 全体の資産でどれくらい効率よく利益を出してるかにゃ♪ - 非減配記録10年以上
→ 配当をず〜っと減らしてない会社は信頼できるにゃ! - 営業利益率5%以上
→ 本業でしっかり稼げてる会社は強いにゃ!
なんでこの基準にしてるの?
- 安定性と持続性を大事にしてるからだにゃ
- 増配できる力があるか、減配のリスクが低いかを見るためだよ〜
- 配当金でごきげんな生活をするには、しっかりした土台が大事にゃ!
まとめ|これがジピ太の安心投資スタイルにゃ
- 派手さより、安定・継続を大事にしてるにゃ!
- 一緒にのんびりごきげん配当生活を目指そうにゃ〜🐾
コメント